Service
![]() | ![]() | ![]() |
---|
Service
Pudding47は地域の食材を活かした、農業6次化を実現させる専門家チームです。
私たちは「プリン」をメディアとして定義。「プリン」を通じて地域の素材を活かし、幅広く消費者に地元の味を知ってもらうことを
狙いとしています。
Pudding47は、全国47の都道府県よりご当地プリンを開発し、「Pudding47」として全国展開を行います。
各地域の事業者の皆さんと共に、プリンの力で農業6次化や観光活性化、ご当地のお土産を作って参ります。
プリン開発についてはプリン開発の第一人者、濱口竜平が監修し安全、安心、美味しい、本物のプリンを作ります。
対象となる事業体(1次産業)
農業

畜産業

漁業

6次化の流れ
まずはご相談ください。マーケティングを徹底的に行い、素材の素晴らしさとお客様の笑顔を引き出すプリンを開発します。プリンはスィーツだけでなく、海産物を使った塩味の茶碗蒸し仕立てのプリンを「出汁プリン®」として開発するなど、幅広く想像力を拡げて商品化します。そして、映像や音楽キャラクターを活用してTVやSNSを通じて話題を生み出す仕掛けづくりを行います。国内での流通は独自の提携販路で注目を集め、Pudding47の強みでもあるアジアの市場で販売することで、国内・海外での展開を行います。これらの一連の活動をドキュメンタリーで映像化することで、農業6次化・地方創生の活動PRに貢献します。各地域での補助金や助成金の利用や、クラウドファンディングを活用する資金調達の方法についてもご相談いただけます。

私たちが開発するプリン
プリンの主原料である卵と牛乳、実は47の全都道府県で生産されていることはご存知でしたか?
プリン47が作るプリンは、無添加で1か月保存可能なだけでなく、地域ならではの食材を使って、企画から製造・販売までトータルに任せられることが特徴です。
“pudding”と呼ぶには惜しい、シンプルな組合せだけで出来上がる美味しく健康的な「プリン」。
地域の生産者の応援がしたい、6次化に取り組みたい、新しい観光資源を作りたい、などお気軽にご相談ください。
【基本支援内容】
1)製造
製造・加工・保管・長期保存技法・輸送方法について
機材・備品・食材・包材の選定及び仕入先について
2)流通
国内、国外の販路開拓、拡大
3)マーケティング
お客様に対して喜んでいただける商品作り
パッケージ・チラシ・HP等のデザインについてのアドバイス
販売促進及び誘客の企画や情報
1)製造
製造・加工・保管・長期保存技法・輸送方法について
機材・備品・食材・包材の選定及び仕入先について
2)流通
国内、国外の販路開拓、拡大
3)マーケティング
お客様に対して喜んでいただける商品作り
パッケージ・チラシ・HP等のデザインについてのアドバイス
販売促進及び誘客の企画や情報